- インプラント (3)
- こども歯科 (8)
- シニア歯科 (8)
- セミナー情報 (3)
- デンタルグッズ (6)
- ラグビーのお話 (6)
- 予防歯科 (3)
- 出張国内 (2)
- 出張外国 (2)
- 医院情報 (10)
- 医院通信 (3)
- 妊婦さんの歯科治療 (2)
- 未分類 (27)
- 歯周病 (8)
- 歯科情報 (26)
- 診療のお知らせ (21)
- 院長の写真 (6)
【木曜診療のお知らせ】
10月5日(木)、12日(木)午前10時〜17時まで診療します。(最終受付16時半)
【休診のお知らせ】
10月7日(土)休診します。
10月20日(金)午前9時半〜17時までの診療です。(最終受付16時半)
20170827 キョタシンのすすめ 最終回 2017.08.29更新
8月27日新大阪丸ビルで開催されたキョタシンのすすめセミナーに参加しました。
7月2日と30日に1回目2回目があり今回で最終回です。
「キョタシン」とは居宅訪問診療のことで、いわゆる往診のことです。
何らかの理由で外来での通院が困難な患者さんに対して我々医療者がお宅や施設に出向いて診療を行うことです。
当院では以前から特別養護老人ホームや病院に出向いて入所されている方や入院患者さんこ診療を行なっていましたが、今回その範囲を拡大して在宅の方の摂食嚥下リハビリテーションのための研修を受講しました。
摂食嚥下の基礎からリハビリテーション、介護保険の取り扱いまでみっちりの三日間のセミナーでした。

20170825 ジャパンラグビートップリーグ2017-18 第2節 神戸製鋼vsサニックス 2017.08.25更新
8月25日神戸総合運動公園 ユニバ記念競技場にトップリーグ、神戸製鋼vsサニックスの試合を観に行きました。
8月終りのユニバでの観戦も毎年恒例に。
近畿地方は早朝に大雨後晴れという「蒸し風呂状態」パターンにもかかわらず、意外とカラッとして肌に湿気がまとわりつくような暑さはなく。
ユニバも夕方になってこの時期としては涼しい、
とは言えゲームをしているプレーヤーには暑い。
微風くもり。
攻撃型のチーム同士のゲームでトライ応酬のゲームを期待したが、ディフェンシブな渋いゲームに。
神鋼サニックスともに攻撃でゲインが取れず小競り合いの続く展開。
思わぬロースコアの試合に、やや押し気味だった神戸はノースコア、サニックスの1PGのみでハーフタイム。
神戸がプレッシャーをかけることができると思われたスクラムは互角。
後半に入って修正した神戸が逆転、サニックスをノースコアに抑えて快勝。
この天候の中、両チーム共に運動量、集中力の切れないナイスゲームでした。
晴れるとここの夕景は素晴らしい
20170818 ジャパンラグビートップリーグ2017-18 開幕戦 神戸製鋼vsNTTドコモ 2017.08.18更新
8月18日金曜日、大阪長居のヤンマースタジアムで行われたジャパンラグビートップリーグ開幕戦を見に行きました。
神戸製鋼vsNTTドコモ、近鉄vs豊田自動織機のダブルヘッダー。
当初のキンチョウスタジアム(第2競技場)から変更、より立派なスタジアムで。
8月の5時キックオフ、昼間の暑さが残り暑い(ラグビーをするにはかなり暑い)、スタンドでは風があって体感的にはやや涼しく(風がなくなった第2試合の方が暑かった)。
ピッチレベルではゲームに影響を与える風はなかったようですが、かえって暑いか。
ゲームは前半、神戸製鋼の個人技でスコアしてやや優勢、トップリーグに復帰したばかりのドコモの気迫のプレーで対抗。
後半疲れが出た10分過ぎから神戸が突き放して快勝。
マンオブザマッチのエリスの動きはキレキレ、ベッカーも絶好調。
平島、山下はじめ神戸のフォワードの古株のプレイヤー達がケガなく元気だったのがうれしかった。
新人のプレイヤーたちもデビューすることができて、今季こそ期待の持てる開幕戦となりました。
追記
これで2試合観られるんですか?安いですねとお隣の方と話をしていました。
20170728 大阪フィル第510回定期演奏会 2017.07.31更新
7月28日大阪フェスティバルホールに大阪フィル定期演奏会に行きました。
曲はマーラーの交響曲第6番「悲劇的」、指揮はエリアフ・インバル。
インバルと言えばマーラー。
昨年の9月の定期の5番に続いてのマーラー。
5番はずいぶんスッキリした演奏でしたが。
果たして今回は、らしい演奏でした。
前半からかなり強く緩急をつけてねちっこい、古典的なマーラー演奏に(楽章配置も古典的でした)。
カウベルからティンパニ、シンバルはダブル、果てはハンマーまで出てくるのでパーカッションは大忙し。
ちなみにハンマー打撃は二発。
金管、特にホルンは健闘。
充実した演奏でしたが、パンチの効いたキレのある演奏を期待していたので曲のせいもあるかもしれませんがやや騒々しさの強いマーラーとなりました。
アメブロからお引っ越ししました(^^) 2017.07.25更新
当院のブログがアメブロから公式ブログとなりました^^
これからも少しずつ更新して行きますので、宜しくお願いします♪
20170723 唐招提寺にて 2017.07.23更新
唐招提寺さんの蓮の花はもう終わりに近かったです
20170723 奈良喜光寺さんにて 2017.07.23更新
こじんまりしたお寺、よく手入れの行き届いた蓮の花
20170715 スーパーラグビー サンウルブズ vs ブルーズ 2017.07.15更新
スーパーラグビー サンウルブズの今季最終戦のブルーズ戦を観に秩父宮ラグビー場に行きました。
ホントにラグビーするの?というような絵に描いたような夏の炎天下。
屋根があって、まだ涼しい?サイドスタンドの自由席に。
我々よりずっと高価なチケットの席は、メインスタンドの一部以外は屋根なしの炎熱地獄。特にバックスタンドは惨かった。
ひっきりなしに「熱中症注意!」。
この状況で、注意って。
熱中症で倒れる人のため、担架はピッチでなくスタンドで多く使われることに。
ゲームはブルーズに先行されるも、サンウルブズは粘り強いディフェンスで食い下がる。
特にキャプテンのブリッツは鬼気迫る攻守で活躍(あのヘアスタイルは暑かったやろな)。
今季のジャパンよりもずっとハートのあるチームワークでトライを重ね、快勝。
不甲斐ない試合が続きこんな団扇も配られてましたが、
終わりよければ全て良し、か?
酷暑で観てるだけでも大変でした、プレーヤーの皆さんには敬意を評します。
20170708 京都東福寺天得院さんにて 2017.07.08更新
こじんまりした石庭に、杉苔、桔梗